今頃ですが、、、幕張でデモンストレーションさせていただいたときのお話し。
フリースタイルだけのデモンストレーションってここ最近あんまりなかったのではないでしょうか。
ちょっとご縁がありまして、ここでやる機会をいただきました!!
小さい体で成功率の高いトリックを次々と繰り出す様にギャラリーは拍手するタイミングを忘れてしまうほどのインパクト!!!
さて、この日の最初に戻ります。
レッドブルエアレースの関連イベントとしてイオン様 にお呼ばれしたイベントでした。大渋滞が予想されたので、かなり早めの会場IN。
当然時間たっぷり。僕も到着してしばらく寝てました。。
ボチボチ合流し始め・・・
この姿見るとIsamu君も普通の子だったんだとなぜか安心(^.^)
で、会場集合。
今回もMCは上田豪 氏にお願いしました!
どんな状況でも間違いない100%、、いや、120%のパフォーマンスを引き出してくれます。
子供たち真剣なまなざしでGo氏の全体の構成、流れを聞く。。。しかし彼らにそれがどのくらい伝わっているか謎。
さて、いよいよ開催です!
がしかし、この日、モール自体の人の入りが少なく一時はどうなることかと思いましたが、、、
流石すぎの上田豪 MC、しゃべりのみで数分話して人を呼び寄せるという離れ業を披露。
MCお願いして良かったとマジで思った。
イベントとしてはスケボーにフォーカス当たりますが、MCスキルも半端ない。
それで、ここからですよ。
こんな絡みもギャラリーには楽しい一幕。
なにやってるかわからないでしょ?
気になるかたは次回見に来てください。たぶんゴウちゃんも来てくれると思います。
参加スケーターは、Ikkei&Yuta&Yui、それからKanataに藤井オッサンズ
Isamuがすごいのでクローズアップされにくいのですがみんなそれぞれ個性を発揮して頑張ってます。
Kanata!
良いですね。丁寧な滑りが好印象。ルックスも良いので彼を見て始めたいって思う人もいるのでは?
Isamu君は間違いない!!みんなの目をくぎ付けにしてました。
その後は、恒例の体験会。
参加されたみなさまは、直前までのデモンストレーションを目の当たりにして僕も、私もできるのでは!?と参加されていましたが、そこはなかなか難しいのがスケートボード。
だけど、むずかしければそれだけできたときの嬉しさは倍増です。
短時間の体験会ですが、始めは全く乗れなかった子たちも数分後にはサポートなしにプッシュしたりできる子も。
こういうところで「できた!」を体験すると楽しくなっちゃうんですよね。
次のIsamuが生まれるのを期待しましょう!!
こんな感じで参加者みんな一生懸命がんばってました!
数年前まで、コンテスト出るの必至だったライダーたちが体験会で参加の方々に教えている姿をみて頼もしかったりも。
そんなみんなの姿をみて今後の活動を相談する僕ら?!
そんな感じで終了後は恒例の集合写真!!
みんな逆向いてるって?
上のモニターにイサムが写るタイミングがあるからその時狙ってみんなで撮ろうってことになりタイミング図ってるところ。
デモンストレーションの様子↓ぜひチェックしてみてください!!
面白そうって思った方、次回は是非見に来てくださいね〜!

